Contact Us

Use the form on the right to contact us.

 

         

123 Street Avenue, City Town, 99999

(123) 555-6789

email@address.com

 

You can set your address, phone number, email and site description in the settings tab.
Link to read me page with more information.

ブログ

ドライブスルー 

Keiko Tassill

カリフォルニア州ロサンゼルス郡では新型コロナウイルスの感染拡大、そして入院患者急増に対応するために今日(11月30日)から12月20日まで同一世帯以外の人たちとの集まりをほぼ禁止するなど新たな行動規制が発表された。近日中、同レベルの規制がカリフォルニア州全体で発令する可能性があり、またもや気楽な気持ちで店に買い物にも行けなくなる。コロナ禍が始まった今春以降、大活躍しているのが非接触型のサービスだ。

Read More

ごぶさたしております。After many years... 

Keiko Tassill

なんと、前回のブログ投稿から7年半、「ごぶさたしております」と言うにはあまりにも長い年月。この7年半、いや、正確に言うと7年間は多忙極まりなく、世界中を飛び回っていました。おかげさまでいろいろなお仕事に恵まれ、多くの方々にお会いし、いろいろな経験ができ、今思えばその都度、投稿すればよかったけれども、Better late than never.(遅れても決してやらないよりまし。)を信じてまたこうしてキーボードを叩いています。

Read More

著名人の通訳:サルマン・カーン Salman Khan

Keiko Tassill

通訳のお仕事をしていて得したなと思えるのは著名人の講演が生で聴けることです。(正確に言うと聴いているだけではなく同時通訳をしているのですが…)先日、カーン・アカデミーの創立者であるサルマン・カーン氏の講演で通訳をする機会をいただきました。

Read More

展示会の通訳

Keiko Tassill

最近はどちらかと言うと展示会、カンファレンスなどの舞台裏のブースの中での通訳のお仕事が多いのですが、 先日、久しぶりに展示会場の通訳のお仕事に行ってきました。ロサンゼルス郊外のコンヴェンションセンターだったのでなんとロサンゼルスベースの通訳者さんたち+地元のクライアントさんにもばったりと会場でお会いしました。

Read More

通訳ブースの中では。。。

Keiko Tassill

通訳ブースに入るとまず安心することがあります。 通常会場は夏でも冬でも冷房が入っているので寒いのですが、ブースの中は守られていて暖かいのです。 ただ、時間が経つにつれフル回転で仕事をしている私たちも暑くなってきます。後半になると必ずと言っていいほど通訳者はジャケットを脱いで半袖姿で頑張っていることが多いかもしれません。

Read More

出張七つ道具

Keiko Tassill

今年は1月6日から初仕事でフロリダのオーランドに出張に行ってきました。なんと、例年にない暖かさ(暑さ)で日中最高気温華氏80℉ (26℃) でした。もちろんその分会議室はバッチリ冷房。その後はなんと、マイナス14℃の極寒のミネソタ州ミネアポリス。というわけで「寒暖のギャップに耐えられる」というのも通訳者のサバイバル条件の一つかもしれません。今回は出張を快適に健康に楽しくするための私の「出張七つ道具」をご紹介いたしましょう。

Read More

ウェディングのお祝い

Keiko Tassill

今日は通訳者のお友達のウェディングホームパーティーにおじゃまして来ました。まず招待されて最初に考えるのはギフト。アメリカではブライダルレジストリ–(結婚の贈り物登録)というシステムがあります。親戚や知人に結婚式やパーティーの案内状を送る時に指定したデパートや小売店のレジストリーリストも一緒に送ります。 新郎・新婦は小売店にほしい商品を登録し、贈る側はこのリストから商品を選びます。

Read More

アメリカの医療施設

Keiko Tassill

「オバマケア」という言葉を最近、頻繁に耳にすることもあると思いますが、アメリカの健康保険制度には日本のような国民保険制度がなく無保険者が大勢います。私はカイザーという病院施設を持った大手のHMO 健康保険に入っているので通常は他の医療施設に行く機会はありません。ただ今年も通訳の仕事で米国内の多くの医療施設に行く機会がありました。今回はその中でもアメリカの文化や環境を反映した医療施設をご紹介しましょう。

Read More

アメリカの「Shoyu」文化

Keiko Tassill

KIKKOMANがアメリカ市場に進出したのは1957年。72年にはカリフォルニア州のサンフランシスコに現地工場を建設し、Soy Sauce(ソーイ・ソース)は今ではアメリカの一般家庭でも定番の調味料になっています。日系人の多いハワイでは1946年にアロハ醤油が創業し、ALOHA Shoyuは独自の大豆の風味が薄くさらっとした塩味が特徴です。

Read More

 ルートビアと米国大統領選挙

Keiko Tassill

日本人にはどうもなじめないアメリカの飲料のルートビア(Root Beer)はビールの一種だと思っている方も多いのですが、アルコールはまったく入っていません。またカフェインも入っていないので宗教的な理由でカフェインを摂取しない方々でも堂々と飲める飲料です。

Read More

微妙に通じない外国語:スペイン語編

Keiko Tassill

8月はじめから1週間半ほどカリブ海にあるメキシコのコズメル島で行われた会議でお仕事をしてきました。サンディエゴ近郊に住んでいる私にとってメキシコは身近な外国ですが、同じメキシコでもマヤ文化の影響とカリブの雰囲気を持つコズメルは私にとっては十分異国でした。まるで旅行のパンフレットに見るような美しい青緑の海。そして自然に生息するイグアナ。帰ってきてから写真を整理してみるとイグアナの写真だらけでした。

Read More

アメリカのフードデザート

Keiko Tassill

アメリカの「フードデザート」という言葉を聞くとまず頭に何が浮かんできますか?アップルパイ、アイスクリーム、それともめちゃくちゃ甘いずっしりとしたチョコレートケーキでしょうか?アメリカにいらっしゃったことのある方ならデザート(dessert)の大きさと甘さにはびっくりされたはずです。一瞬、おいしそうに聞こえるこのフードデザート(food desert)はアメリカの深刻な社会問題となっています。 「フードデザート」とは「食の砂漠」ということなのです。

Read More

ブログ再開: GRAND RE-OPENING!!

Keiko Tassill

何と2年ぶりのブログ! レギュラーリーダーの皆様からいつ再開するのですか?とずっ〜とこのブランク期間にきかれる度に心苦しく思っていました。お待たせいたしました。

Read More

アメリカのオフィス環境

Keiko Tassill

通訳の仕事をしているといろいろなオフィスに行く機会があります。グーグル社では日本の豪華なマッサージチェアがたくさんおいてあったり、エクササイズ用の大きなボールに座って弾みながら会議に参加したり、プロダクション系やクリエイティブさを重視する会社では仕事さえすればいつ何時に出勤してもOKで、ペット犬と毎日一緒に職場で仕事をする人も少なくありません。

Read More

お犬様

Keiko Tassill

ここ近年、ミニチュアチワワ犬などの超小型犬がアメリカでも大流行。キラキラ光る首輪や人間並みのファッションのお洋服などを着せられてハンドバッグに入れられている姿をよく見かけます。まるで飼い主はファッションアクセサリーの感覚で持ち歩いているようです。

Read More

Keiko Tassill

年始のご挨拶で「継続は力なり」と宣言しておきながら今年に入ってから出張続きで既に地球を3周位回ったようで、ブログを書く余裕もありませんでした。読者の方々から最近「働きすぎて倒れて寝込んでいるのでは。」とか「不況で通訳廃業?」というような心配のメールを何通かいただきましたが、まだ元気に忙しく通訳として(今まで以上に)頑張っているのでご安心ください。

Read More

おさけ

Keiko Tassill

日本語で「おさけ」と言えばアルコール類全体のことをさしますが、英語で”Sake(サキーと発音)”といえばもちろん日本酒のこと。SakeもKARAOKE(カリオキー)と同様、今では完全に英語化しています。

Read More